サイクルトレーニングの考え方

毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるボディメイクメルマガ
―エビデンスによる最新ボディメイク― 【博士のダイエット&バルクアップ研究所】の発行日です。

今回のメルマガ(2017/6/23発行号)の内容をご紹介いたします。

 

◆「今週のメインテーマ」

メインテーマは、 「サイクルトレーニングの考え方」 です。

サイクルトレーニングとは、数週間単位でレップスとセットを変化させながら行う方法で、主にパワーリフティングの世界で使われます。

今回は、このサイクルトレーニングのやり方や関連するいくつかのサイクル方法をご紹介します。

また、これらやその他の研究結果から考えられる、「よくある過ち」についても考えてみましょう。

まじめなトレーニーほど、今回の考え方を頭に入れておくと、さらに成長するきっかけになるかもしれません。

よかったら参考にしてください。

 

◆「Q&A」

Q1:
いつも有益な情報をありがとうございます!
合成のサプリメントや添加物を摂ることで、それを分解・吸収するために余計な栄養素が使われてしまうという意見を聞きました。
だから天然物でなければいけないとのことのようですが、これは本当でしょうか?

以前、「ビタミンCは合成でも天然でも体内では見分けがつかない」と博士がおっしゃっていたと思います。
また、余計に使われてしまうのなら高容量のものを摂ればよいのでは?と思うのですが、博士の意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします!

 

Q2:
こんにちは、質問させていただきます。
炭酸水に健康効果はあるでしょうか?
ネットでは疲労回復に効果があるとも言われていますし、某在京球団は、キャンプにおいてスポーツドリンクやアミノ酸を含むドリンクをやめ、炭酸水を飲むようにしているようです。
疲労回復と怪我防止効果を狙ってのことらしいですが、いかがでしょうか。

 

Q3:
いつもありがとうございます。
質問があります。
いま、ケトジェニックによるプチ減量中で、1ヶ月ほど経ちました。
もう2、3週間したら増量しようと思っているのですが、はじめてから1~1.5キロ減と、思ったより痩せていません。
目標としては4キロ以上痩せたいのですが、こういうときは目標体重まで続けたほうがいいのでしょうか。それとも予定通りやめて、増量に入ったほうがいいのでしょうか。

 

Q4:
知り合いのアスリートから相談を受けるときに、「トレーニングからの回復に役立つサプリメントはないか?」とよく尋ねられます。
「基本はプロテインやアミノ酸といった筋の材料になるものをしっかり摂ること。体内のグリコーゲンを回復するのに糖質や、代謝に関わるビタミンB群。あとはZMAなど睡眠の質を改善するもの。」と答えていますが、正直あまり他に思い当たりません。
上記以外に回復に役立つ博士オススメのサプリメントがありましたら教えていただきたいです。

 

Q5:
ケトスティックで、朝一番の尿からはケトーシスの反応が強く出ていたのですが、2回目の尿からはあまり反応が出ませんでした。
半身浴をしつつ1.5リットルほど水分を取ったため、朝一番の尿から次の尿までは1時間ほどしか経っていません。
反応も、濃い紫から薄いピンク(中心のみ反応)となっていました。
前日に20gほど糖質を一気に取ってしまったため、ケトーシスを抜けてしまっているのかと考えているのですがこの場合はどう判断すればいいでしょうか?

 

Q6:
いつもメルマガ楽しませていただいております。
プロテインのペプチド化についての質問です。
現在手元には1錠で500mg、2000GDU/gのブロメラインがあります。
2スクープのプロテインにブロメライン1錠で十分でしょうか?
また、ペプチド化したプロテインをトレーニング前に飲んだ時、何分後に開始するべきでしょうか。
よろしくお願いします。

 

Q7:
会社の付き合い等で、急に居酒屋に行ったり、締めのラーメンを食べたりしなければいけない時があります。
(要は、沢山食べるということです。)
その場合、脂肪をつけないようにする応急措置はあるでしょうか?
このような時、私は寝る前に緑茶でカテキンを500mgくらい摂取してから寝ているのですが、脂肪をつけないようにする効果はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。

 

◆「私が博士に教わったこと」

「背中+上腕三頭筋」のトレーニングメニューをお伝えします。

お楽しみ~

メルマガは6月23日(金)17時ごろ発行予定です。

メルマガのご購読は、こちらから。

 

 

seto

Contactお問い合わせ

些細なことでもご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。