ノンロックは効果的か?

毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるボディメイクメルマガ
―エビデンスによる最新ボディメイク― 【博士のダイエット&バルクアップ研究所】の発行日です。

今回のメルマガ(2017/7/7発行号)の内容をご紹介いたします。
◆「今週のメインテーマ」

メインテーマは、 「ノンロックは効果的か?」 です。

トレーニングを行う場合に考えることの一つとして、“フルレンジ”で動作を行う、ということがあります。

フルレンジとはその名の通り、全可動域を使って行うことです。

例えば、ベンチプレスならバーを胸までつけて挙げ切る。
スクワットなら下までしっかりしゃがんで挙げ切る。

ということです。

特にジムでの先輩トレーニーなどからは、(半ば強制的に?(笑))「もっと下げろー」「フルレンジでやれー」などと言われることもあったりなかったり・・・

では、このようなフルレンジは本当に重要なのでしょうか?

 

実は・・・

重要です(笑)

 

とはいえ、フルレンジといってもそのレンジ(可動域)は骨格や器具によっても変わってきます。

その話は別の機会にするとして、、、

フルレンジで行うことにより得られる様々なことは、筋肉の発達には非常に重要となります。

このことも簡単にメルマガ内で解説してもらっています。

一方で、だからといって何でもかんでもフルレンジで行うことが良い、というわけでもなさそうです。

今回もいくつかの研究結果をご紹介していますが、種目によってフルレンジの方が筋肉が発達した場合と、そうでなかった場合があります。

とても面白い内容で、トレーニングメニューやフォームを考える時に非常に役立ちます!

ぜひ参考にしてください!

 

◆「Q&A」

Q1:
いつも楽しみに拝見しています!
質問なのですが、コンテスト1週間前よりカーボディプリートをする場合、たんぱく質のみ摂取するようにすれば良いのですか?
それとも、たんぱく質と脂質を摂取しケトーシス状態に持っていくような感じですか?
また、個人差によってカーボアップ期間は日数を変えた方が良いのでしょうか?
それともカーボアップ期間はそのままで、カーボの量を調整した方が良いですか?
コンテスト当日の食事やオススメの常備品なども教えていただけると嬉しいです!
Q2:
いつも有益な情報ありがとうございます!
私はすごい怒り肩です。
その為上腕二頭筋や広背筋や三角筋のトレーニングを行ってもあまり収縮感を得ることが出来ません。
このような骨格の場合、弱点部位に対してどのようなアプローチをしたら良いでしょうか?
Q3:
錠剤と粉のサプリメントの違いについて教えて頂けないでしょうか?
特にアルギニンとHMBの場合について教えて欲しいです。
アルギニン、HMBともに粉で飲んでいるのですが、味がまずい為、錠剤に変えたいと思っています。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
Q4:
先日は、副腎疲労の件でアドバイスを頂き有難うございました。
キューピーコーワゴールドAを早速取り入れてみたところ、かなり調子が上向いて感謝しております。
そのキューピーコーワゴールドAについて調べていたところ、トレーニーにとってプレワークアウト的に使えるというのを見かけたのですが、本当なのでしょうか?
しかも、真偽は別として出自は博士とのことでした。もし本当であれば、何錠飲めばいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
Q5:
ダイエットが停滞しています。

身長170cm、体重70kg、体脂肪率23%程
食事内容としては
・鶏胸肉3枚を皮付きで
・全卵2~4個
・MCTオイル30g
サプリメントとして
・Rリポ酸100~300mgを毎食後
・コエンザイムQ10還元型を毎食後100mg
・マルチビタミンを朝晩の食後2錠ずつ
・フィッシュオイル朝晩の食後3000mgずつ

このような内容で進めているのですが、なかなか体重が落ちません。
トレーニングは五分割のGVT法を多用しています。
トレーニング時間は大体30分程です。
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
Q6:
いつも減量が終盤にかかってくると、とてつもない眠気に襲われることが多々あるのですが(我慢できないくらい)、これはいったい何が原因なのでしょうか?
対策方法みたいなのはありますでしょうか?
仕事に支障をきたしており悩んでおります。

減量はケトジェニックを行なっていて、ケトーシスにもしっかりなっているのを確認済みです。
睡眠も十分に取れております。
Q7:
お世話になります。
某ギャスパリ社のサイズオンをワークアウト中に飲んでいるのですが、決まってお腹を下します。
無くなり次第クレアピーアイに移行しようと考えていますが、まだ量が残っている為、しばらくは我慢しなくてはいけません。
何か対策はありますでしょうか。
他社製品の質問で申し訳ございません。
また、クレアピーアイにてお腹が緩くなるなどの報告はありますでしょうか。
クレアピーアイを試してみたいので、緩くなる場合でも原因と対策がありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

 

◆「私が博士に教わったこと」

「肩+腹筋」のトレーニングメニューをお伝えします。

 

お楽しみ~

メルマガは7月7日(金)17時ごろ発行予定です。

 

メルマガのご購読は、こちらから。

 

 

 

seto

Contactお問い合わせ

些細なことでもご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。